こんにちは。クリリンです。
ここでは難関大学・医学部を志望する人たちに向けて英語の勉強法とオススメ参考書についてお話ししていきます。
大学受験における英語の特徴
英語はほとんどの大学入試において配点が高く、受験における最重要科目です。
そして、英語は勉強の成果が出やすい科目であり、最も得点の安定しやすい科目です。
特に高校1年の全国模試であれば、単語と文法さえしっかりと覚えれば偏差値70を取れてしまったりすることもあるよね。
つまり、英語は受験において最優先で勉強すべき科目であり、得点源にすれば一気に合格に近づく科目とされています。
従って、この科目で目指すべきは以下の2つです。
- 高校1、2年で英語の基本的な勉強を終わらせ、高校3年では英語慣れするための勉強をする。
- 最大の得点源にして、得点を安定させる。
今、英語の成績に伸び悩んでいる人は、これからお話しする英語の勉強法を実践して難関大学に合格できる英語力を手に入れましょう。
英語の勉強法&オススメ参考書
英語の勉強法5つのステップを紹介します。
- 単語・熟語
- 文法・語法
- 英文解釈
- 英作文
- 長文読解
- 過去問演習
詳しく説明していきます。
1.単語・熟語:語学の基本
「単語」は語学の基本であり、語学のすべてでもあります。
難関大学・医学部に合格するためにはやはり膨大な量の語彙を暗記しなければなりません。
以下の記事に英単語の最も効率の良い覚え方とオススメ単語帳をまとめたので是非参考にしてください。
>>関連記事:【大学受験】英単語の最も効率の良い覚え方とオススメ単語帳2選
※熟語は英単語帳に関連で載っているものを暗記すれば概ね問題ありません。
2.文法・語法:語学の土台
「文法・語法」は語学の土台です。英単語と同様に覚えるしかありません。
これ以降の英語学習の全てに影響してくる部分ですので、しっかりと時間を取って対策する必要があります。
以下の記事に英文法の勉強法とオススメの参考書をまとめたので是非参考にしてください。
>>関連記事:【大学受験】英文法の勉強法とオススメ参考書2選
3.英文解釈:勝負の別れ目
単語、文法が習得できたら、次は英文解釈です。
難関大学・医学部の大学入試では、複雑な文構造の英文を和訳させる問題が頻出であり、できる人とできない人とで点差が開きやすくなっています。
従って、英文解釈の対策はとても重要な課題となります。
以下の記事に英文解釈の勉強法とオススメの参考書をまとめたので是非参考にしてください。
>>関連記事:【大学受験】英文解釈の勉強法とオススメ参考書3選
4.英作文:独自の対策が必要
もちろん英作文も「英語」という科目の一つの分野ですが、「読む」ことと「書く」ことではやはり一線を画するほどの違いがあります。
従って、英作文は少し独自の対策が必要となってきます。
以下の記事に英作文の書き方とオススメの参考書をまとめたので是非参考にしてください。
>>関連記事:【大学受験】誰でもできる英作文の書き方とオススメ参考書2選
5.長文読解:必須の対策
ここまで学習を進めてようやく長文読解の問題演習に入ります。
難関大学・医学部の大学受験では長文読解の対策は必須です。
以下の記事に長文読解の勉強法とオススメの参考書をまとめたので是非参考にしてください。
>>関連記事:【大学受験】英語長文読解の勉強法とオススメ参考書3選
6.過去問演習
最後は過去問演習です。
過去問は大学入試における最高の参考書なので、実際に時間を計って、ペース配分を覚えていきましょう。
以下の記事に過去問の具体的な使い方をまとめたので是非参考にしてください。(※英語特化の記事ではありません)
>>関連記事:【大学入試】過去問の使い方-何年分?いつから?どのように?
京大の過去問、京大オープンの過去問、京大実戦の過去問のURLを張っておきます。
高校3年間の流れ:英語の基本の勉強は高2までに終わらせろ!
「単語・熟語」「文法・語法」は高校1年から始めましょう。高校3年にもなってまだ手付かず状態だと難関大学・医学部の現役合格はほぼ不可能です。
「英文解釈」「英作文」は高校2年から始めましょう。高校3年から始めるのでは少し遅いです。学年が上がるにつれて数学・理科の勉強がさらに忙しくなっていくため、はっきり言って高校3年で英語の勉強をする時間はほとんどありません。
「長文読解」は高校3年からでも大丈夫です。むしろ、「英文解釈」ができない状態で長文を読んだところであまり意味がありません。ここは焦らず、「英文解釈」がある程度できるようになるまで温存しておきましょう。高校3年の夏以降は1日1題欠かすことなく読みましょう。復習の意味も含めて、英文解釈の勉強で使った参考書を読み直すのもいいですね。
ここまでできれば志望校に合格できる得点力は必然的についているはずです。
合格体験記
国語の勉強法&オススメ参考書
数学の勉強法&オススメ参考書
英語の勉強法&オススメ参考書
物理の勉強法&オススメ参考書
化学の勉強法&オススメ参考書
社会の勉強法&オススメ参考書
コメント